医療機器販売・賃貸業
医療機器の販売業又は賃貸業は、医療機器が人体に与えるリスクに応じて、手続が必要です。
医療機器の分類
高度管理医療機器(中高リスク)
コンタクトレンズ、輸液ポンプ、人工呼吸器、縫合糸等
届出 不要
許可 必要
管理者 必要
※保守点検・修理等に専門的な知識等を必要とする「特定保守管理医療機器」については、高度管理医療機器同様に許可が必要です。
高度管理医療機器
高度管理医療機器の許可について
高度管理医療機器
管理医療機器
特定管理医療機器(低リスク)
補聴器、家庭用電気治療器及び医療機関向け管理医療機器であって、上記以外の管理医療機器
届出 必要
許可 不要
管理者 必要
特定管理医療機器以外の管理医療機器(低リスク)
家庭用電気マッサージ器、家庭用永久磁石磁気治療器、アルカリイオン整水器等専ら家庭において使用される管理医療機器であって厚生労働大臣の指定するもの
届出 必要
許可 不要
管理者 不要
管理医療機器
管理医療機器の届出について
管理医療機器
一般医療機器(極低リスク)
医療用ピンセット、 視力補正用眼鏡、X線フィルム、副木等
届出 不要
許可 不要
管理者 不要
一般医療機器
一般医療機器の遵守事項等について
一般医療機器
神戸の医療機器販売・賃貸業の手続きは行政書士オフィス結いへお問い合わせください。